fix some typos and add ja push translated

This commit is contained in:
Mizunashi Mana 2015-06-16 12:35:15 +09:00
parent fecf55c2db
commit ab2a163eed
5 changed files with 52 additions and 8 deletions

View file

@ -20,7 +20,7 @@ exports.level = {
"es_AR": "¡Acordate que tenés que clonar antes de pushear!",
"pt_BR": "Lembre-se de clonar antes de fazer o push!",
"de_DE": "Denk dran, dass du einen Clone brauchst bevor du Pushen kannst!",
"ja" : "Pushできる前にまずリポジトリをcloneする必要があるのをお忘れなく",
"ja" : "Pushができるようになるには、まずリポジトリをcloneする必要があるのをお忘れなく",
"fr_FR": "Rappelez-vous que vous devez cloner avant de pouvoir faire un push !",
"ru_RU": "Помните, что прежде чем push-ить вам нужно сколнировать репозиторий!"
},
@ -360,6 +360,49 @@ exports.level = {
}
}
]
},
"ja": {
"childViews": [
{
"type": "ModalAlert",
"options": {
"markdowns": [
"## Git Push",
"",
"さて、私たちは変更をリモートからダウンロードしてきて、ローカルの自分の作業に取り込むことができるようになりました。それは素晴らしいことですが、例えば他の誰かに_自分の_作業を共有する場合はどうすればいいでしょう",
"",
"そうですね、共有する作業をアップロードする方法は作業をダウンロードするものと対照的です。`git pull`の反対はなんでしょう? `git push`です!",
"",
"`git push`は_あなたの_変更をリモートに対話的にアップロードし、リモートにあなたの新しい変更を取り込みます。`git push`が完了すれば、全ての友人たちがあなたの作業をリモートからダウンロードすることができます。",
"",
"`git push`は、あなたの作業を「公開する」コマンドと考えることができます。このコマンドは微妙な点をいくつか持っていますが、とりあえずは初歩から始めてみましょう。。。",
"",
"*Note : 引数なしの`git push`の挙動は、`push.default`と呼ばれるgitの設定値によって異なります。この設定のデフォルト値は、使用しているgitのバージョンに依存しますが、私たちのレッスンでは`upstream`という値を使用します。これはあまり大きな問題ではありませんが、あなたのプロジェクトにプッシュする前にあなたのgitの設定を確認する価値はあるでしょう。*"
]
}
},
{
"type": "GitDemonstrationView",
"options": {
"beforeMarkdowns": [
"ここにリモートにはないいくつかの変更点があります。これをアップロードしてみましょう!"
],
"afterMarkdowns": [
"さて、いってみましょう -- リモートはコミット`C2`を受け取り、リモート上の`master`ブランチは`C2`の位置に更新され、私たち*自身*のリモートブランチ(`o/master`)も良い具合に更新されました。全てが同期されました!"
],
"command": "git push",
"beforeCommand": "git clone; git commit"
}
},
{
"type": "ModalAlert",
"options": {
"markdowns": [
"このレベルを終えるには、単純に二つの新しいコミットをリモートに共有してください。けれども覚悟しておいてください。なぜなら、レッスンは少々難しいことを取り扱っているからです。"
]
}
}
]
}
}
};